なんと3作目があるんですね。知らなかった。すいませんがそちらは未視聴(この2作とはほぼ関連なさそうだし、DVDリリースのみ)。
ジェニファー・ラブ・ヒューイットがバービー人形のような完璧ボディのくせに脱ぎ惜しみする(笑)シリーズとも言えるかも。あ、話は鉤爪殺人鬼に若者がバンバン殺されてく、よくあるパターンですが、一応推理劇(勘違いか)もあります。『スクリーム』 と同時期位に公開されたので(しかも脚本家一緒)、存在感薄いシリーズですが、個人的には好きですね。
ラストに近づくにつれて服が少なくなってく(笑
『ラストサマー』(1997年 アメリカ)
「I know what you did last summer(去年何をしたか知ってるぞ)」…ジュリーに届いた脅迫状。彼女には心当たりがあった。
未来輝く卒業したばかりの4人の若者。独立記念日の夜、浮かれてた彼らは誤って車で男をはねてしまう。将来を考え、男を海に沈める4人。車の持ち主バリーが他の3人を言いくるめる形で、4人はこのことを秘密にすることを誓う。
1年後、ジュリーは大学から故郷へ戻ってくるが、町を離れても後悔に苛まれ、成績も危うい状況。恋仲だったレイとも、あの日以来疎遠に。父親は亡くなっていて、奨学金で大学へ進学したらしいジュリーはいわゆる真面目女子。卒業以来帰ってこなかった娘を母も心配していた。帰郷したその日に上記の手紙が届くんですね~。差出人は誰かわからない。バリーは男をはねた時、車で通りかかったマックスかと思い、彼に殴りかかるが…その後、フロックコートを着た男に殺されかけるバリー。町のクイーンにはなったが、夢見ていた女優にはなれず都落ちしたヘレンの元にもジュリー同様、脅迫状が届いていた。その後も彼らの背後に見え隠れするフロックコートの男。ジュリーたちははねてしまった青年デヴィッド・イーガンの身内の仕業かもしれないと彼の家を訪ねるが…
(以下ネタバレなので反転してね)
じつは犯人はデヴィッドの恋人で自殺したスージーの父、ベン・ウィルスだった。しかもデヴィッドは自殺していて(姉が保険金をもらうために弟の遺書を隠していたというのもスゴイが…)、ジュリーたちが車ではねた男はベンだったのだ。
事件後、デヴィッドのことを気にしてビリー・ブルーという偽名を使って、デヴィッドの姉に近づいてしまったレイ。それをジュリーたちに言えなかったためにあらぬ疑いをもたれ、レイから逃げるジュリー。助けてくれたベンの船に何も知らずにまんまと乗ってしまいます。そこでようやく、この男がスージーの父で、マックスらを殺した鉤爪殺人鬼だと気づく。船の中の冷蔵庫でビリーとヘレンの遺体を見つけてジュリーがキャーキャー叫ぶところはよろしいです。ジュリーの危機に気づき、必死で助けようとするレイもいい男(説明が足りなくて勘違いされるのとか…まぁ朴訥な青年といいましょうか)。ラスト、レイの機転で船のフックに引き上げられ、海に落とされて姿を消したベン。鉤爪を持った右手だけを残して…。抱き合うレイとジュリーですが、殺されかけた理由を警察に尋ねられて…「ない」って。相変わらずだなぁ(苦笑。
隠れデカパイなジュリー
個人的にはサラ・ミシェル・ゲラー演じるヘレンがさんざん逃げまくった末にやられてしまうところを推します。お姉さんがなかなかドアの鍵を開けてくれないところとか…わかっててもハラハラします。
続きを読む